【メルカリ】ジーンズの最安梱包方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

メルカリ
スポンサーリンク

こんにちは!
筆者はメルカリ歴3年、YouTubeにメルカリ梱包や販売利益に関する動画を中心に更新しています。

今回は、メルカリでジーンズが売れた時の梱包方法についてご紹介します。
ジーンズが売れたけど、同梱包するのか分からない方や、
ジーンズを出品したいけど梱包方法や送料が知りたい方に役に立つ記事になっています。

ちなみに今回梱包するジーンズはこちらです。

リーバイス606
メンズのものでサイズは28インチ。スキニータイプでかなり細めのシルエットです。
今回の記事は女性もののジーンズや他のスラックス、パンツ類にも応用できますので参考にしてみてください!

梱包材は何を使うか?

まず初めに悩むところが、ジーンズを何で梱包するか?です。

何で梱包して配送するか?

梱包材は「段ボール」「紙袋」「封筒」「ビニール袋」が考えられます。
個人的にこれまではメルカリで商品を梱包する際には封筒か段ボール箱を使っていて、紙袋やビニール袋で梱包したことはありませんでした。というか、ビニール袋で発送することにはなんとなく抵抗がありました。
でも、先日ネットで衣類を購入したときにビニール袋に荷札を貼った状態で商品が届いたのを見て、ビニール袋で梱包・配送するのも悪くないと思うようになりました。

ZOZOTOWNで洋服を購入した際にビニール袋の梱包で届きました。

と言うことで、ジーンズの梱包にもビニール袋を使用しようと思います!

ビニール袋は、ダイソーで購入したB4サイズの配送用ビニールバッグを使用します。
適当な袋だと配送中に破けたり裂けたりするかもしれないので、多少厚み(強度)のある「配送用のビニール袋」を使います。
そして、万が一の水濡れなどの汚れ対策として商品を保護するビニール袋も用意します。

こちらもダイソーで売っているB4サイズのクリアポケットです。

この2つの袋を使用してジーンズを梱包していきます。

ジーンズの配送方法は?

メルカリでジーンズを配送する場合、以上の3つが候補となります。
最も送料が抑えられるのが「ゆうパケットポスト」です。
「宅急便コンパクト」や「ゆうパケットプラス」の専用箱に入れて配送した方がなんとなくしっかり梱包されていて安心ですが、配送料が倍以上かかってしまうことと、ビニール袋で梱包しても十分な強度があることを考えると、ジーンズなどの衣類関係に「ゆうパケットポスト」は有効だと思います。

ちなみに「ゆうパケットポスト」は2種類あるので注意です。

1つは65円の「専用箱」を購入して、その箱を使って梱包してポストに投函する方法。
もう1つは1枚5円の「専用シール」を梱包した商品に貼ってポストに投函する方法です。
今回利用するのは「ゆうパケットポスト」の「専用シール」を貼ってポストに投函する方法です。

ジーンズを梱包する(ジーンズのたたみ方が大事!)

それではジーンズを梱包していきます。
最初にジーンズを水濡れ防止の袋(B4の袋)に詰めていくのですが、
ここでなんとなくジーンズをたたんで袋に入れてはいけません!
なぜなら「ゆうパケットポスト」で発送するには、袋のタテ×ヨコが合計60cm以下、そしてポストに投函可能な厚みにしなければならないからです!

というわけで、このジーンズの畳み方が重要になってきます!

まずジーンズを2つ折りにします。
そして腰にタグがついている場合は、タグを裏側に向けます。

ジーンズにタグがついている場合は、、、
タグを裏側に向ける

タグを裏側にするのは、最後にタグが表側に来て商品をキレイに見せるためです。

次にジーンズを下からたたんでいきます。
その際に、幅が30cmくらいになるようにたたみます。
※ジーンズの長さの1/3くらいの位置でたたむとちょうど良い感じになります。

裾から30cmくらいの位置で折りたたみます

さらにもう一回折りたたみます。

お尻の出っ張りのところに来たら出っ張りを内側に折り返します。

お尻の出っ張りを内側にたたむ

そしてまた折りたたむ。

これで折りたたむ作業は終了です!
ひっくり返すとこんな感じになっています。

この時点で、タテヨコを測ってみてもし60cmを超えているようなら、60cm以下になるようにもう一度たたみ直しましょう。。。

タテヨコサイズが問題なければ、ジーンズを水濡れ対策の袋に入れていきます。

万が一の配送時の濡れや汚れなどから商品を守るために必ず商品をOPP袋に入れます。
また、OPP袋に入れることで商品としての見た目も格段によくなります。
ある程度袋を抑えて中の空気を抜きながら、テープで留めます。

OPP袋詰め完了。

最後に配送用のビニール袋に入れていきます。

商品を入れたら粘着部分のテープを剥がして、袋を押さえて空気を抜きながらテープ留めします。

これで梱包完了です!
袋に入った状態のサイズを測ってみると、

タテヨコの合計が55cmくらいです。

しかし、「ゆうパケットポスト」で発送するときに一番気をつけなければいけないのは「厚み」です!

「ゆうパケットポスト」で発送するには荷物の厚みは「郵便ポストに投函可能なモノ」でなければなりません。

「郵便ポストの投函口のサイズ」については、過去に幾つかの記事を書きました。
詳細が気になる方はぜひご一読ください!
📮郵便ポストに厚さ何cmまで入るか検証してみた
📮郵便ポストの投函口のサイズがわかるアプリが発表されました!

そして、検証の結果、郵便ポストの投函口はタテ4cmのタイプが多いことがわかりました。
つまり、ポストに投函する商品が厚さ4cm以下ならゆうパケットポストで発送可能ということです!
ただし、ポストの型によっては投函口の高さが4cmないポストもあるので注意です!
心配な方は、事前に郵便局アプリで調べてみましょう!

と言うことで、袋の厚みが4cm以下かどうかを確認しましょう。
うまく4cmが測れない場合はこちらの記事の方法をお試しください。
膨らんだ封筒がポストに入るか心配な方必見! 身近な⚪︎⚪︎でポストに投函可能か確認できる!

ゆうパケットポストシールを貼る(位置が大事)

梱包が終わったら、最後にゆうパケットポスト専用シールを袋に貼ります。
このシールをどこに貼ったら良いか。
以前はなんとなく中央に貼っていましたが、実は配送時に別途荷札シールが貼られるため、
中央にゆうパケットポスト専用シールを貼ってしまうと、荷札シールが貼りずらいそうです。

と言うわけで、ゆうパケットポスト専用シールは右下の位置に貼るのがオススメです。
これについての細かい記事が気になる方は
コチラ→ゆうパケットポスト専用シールはどこに貼るのが正解!? 真ん中? 上? 下?

シールは右下に。

あとは、シールのQRコードを読み込んで、ポストに投函すれば発送完了です!!

販売利益は?

ちなみに今回梱包したジーンズのお取引の販売利益は4,100円でした!!

「ゆうパケットポスト」で配送したおかげで少し利益が多くなりました😀

薄手の衣類や子供服、今回のようなパンツ類などは「ゆうパケットポスト」は有効に使えると思います!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました