【メルカリ】よくある質問 「住所はどこに書けばいいですか?」

メルカリ

こんにちは!
私は自身のYoutubeチャンネル「りょうちんのManuaLife」でメルカリの梱包に関する動画を主にアップしています。
この記事では、そのチャンネルでよく質問される
「メルカリ商品発送時に住所はどこに書いたらいいか?」
「住所を書かなくても届きますか?」
についてお答えします。

結論から言うと、
メルカリの匿名配送では
商品を発送する際に出品者・購入者ともに住所や氏名を公表せずにお取引が可能なので
発送時に荷物に住所や名前を記載しなくて大丈夫です。

匿名配送とは「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」などの、住所・名前を公開せずにお取引ができる配送方法のことで、メルカリのお取引の大半はこの匿名配送が利用されています。
以下がメルカリ配送方法一覧表の中の匿名配送の一覧です。
この表にある配送方法を選べば住所・氏名を公表せずにお取引が可能です。

匿名配送の配送方法

配送方法一覧表には「メルカリ便以外の一覧」のページもあります(下記)が、こちらの配送方法は匿名配送ではないので、商品を発送する際に住所を記載する必要があります。
メルカリでお取引をする際にほとんどの人が匿名配送を利用していますので、匿名ではない下記の配送方法を利用することはほぼないかと思われます。

匿名ではない配送方法

ということで、「住所はどこに書いたらいいか?」「住所を書かなくても届きますか?」という質問の答えは
匿名配送で商品を送る場合は荷物に住所は記入しないで届くので、書かなくて良い
となります。

ちなみに以下は、これまで私のYoutube視聴者の方から頂いた住所記入に関するご質問のQ&Aです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

①無印良品 折りたたみカッティングマット
主に段ボールをカットするときに下に敷いて使ってます。以前はA4サイズのものを使用していましたが、それだと小さくてよく床を傷つけていました😭 この商品にしてからは安心してカッティングできるようになりました。A4サイズにたためて収納もコンパクトで重宝してます。

②ハリマウス
水濡れ防止のOPP袋をテープ留めする時にいつもセロテープについた指紋が気になっていました。
なんとか指紋をつけずにテープ留めできないか、そんな悩みを解決してくれるのがこの「ハリマウス」です。片手で押し付けて引くだけでテープ留めできるので指紋もつかないし作業もスピーディーで時短にもなります!

③A4サイズOPP袋100枚入り
雑誌や雑誌などの水濡れ対策でよく使用するOPP袋。100均で購入するよりもかなりお得!

④A3サイズ宅配ビニール袋65枚入り
ゆうパケットポストで衣類を配送する際に役に立つのがこの宅配ビニール袋です。
耐久性があるので破れる心配もありません。衣類の梱包が多い方はまとめて購入すれば梱包資材の費用を抑えて利益還元できますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました